日本人も知らない!?松山市の魅力 広島県在住・ポーランド出身のジュリアが松山市のおすすめをご紹介!日本人も知らない!?松山市の魅力 広島県在住・ポーランド出身のジュリアが松山市のおすすめをご紹介!

THE 王道 道後温泉(どうごおんせん)THE 王道 道後温泉(どうごおんせん)

道後温泉本館、
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)、
道後温泉 椿の湯は宿泊を伴わない
日帰り入浴施設、いわゆる外湯。
歴史が育んできた外湯文化と
温泉情緒を堪能できる。

道後温泉本館道後温泉本館

日本最古といわれる名湯日本最古といわれる名湯

道後温泉本館(どうごおんせんほんかん)道後温泉本館(どうごおんせんほんかん)

夏目漱石や正岡子規の愛した
道後温泉郷の中心にある公衆浴場。
歴史は「日本書紀」にも登場するほど古く、
日本の外湯文化を代表する
いわば“温泉の聖地”だ。

初めて訪れる観光客がまず驚くのは、
重厚かつ威風堂々とした佇まい。
明治27年(1894年)に改築され、
さらに増改築を繰り返し、
現在の複雑な造りになった。
国の重要文化財に指定されるなど、
建造物としても高く評価されている。

道後温泉に来たらこれを食べて!道後温泉に来たらこれを食べて!

鯛めし(たいめし)鯛めし(たいめし)

愛媛を代表する郷土料理「宇和島鯛めし」。
道後温泉本館から歩いてすぐの場所に発祥の店 「丸水 道後店」で味わおう。

宇和島鯛めし宇和島鯛めし

新鮮な真鯛と生卵、秘伝のタレを混ぜ合わせて頂く
「宇和島鯛めし」!

食べ方 HowTo食べ方 HowTo

鯛のお刺身に秘伝のタレを絡めて♪鯛のお刺身に秘伝のタレを絡めて♪一一タレの中の生卵を溶きほぐし馴染ませてください。
二二出汁醤油の入った生卵に、鯛の刺身と、海藻、薬味を入れる。
三三熱々ご飯の上に、たまごに入れた刺身・海藻・薬味をのせ、具材の上に、もう一度、卵出汁をかける
四四具材をかけて宇和島鯛めしのできあがり!卵かけごはんの要領で、ガッとかきこむ!

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉コンセプトとなった飛鳥時代は、聖徳太子の来湯や斉明天皇の行幸など様々な逸話が残っている。入浴は本館同様、利用する浴室や休憩の有無などに応じて4つのコースに分かれている。(大人600円~)

コンセプトとなった飛鳥時代は、聖徳太子の来湯や斉明天皇の行幸など様々な逸話が残っている。
入浴は本館同様、利用する浴室や休憩の有無などに応じて4つのコースに分かれている。
(大人600円~)

心地よい余韻に浸って満喫しよう。心地よい余韻に浸って満喫しよう。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(どうごおんせんべっかん あすかのゆ)道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(どうごおんせんべっかん あすかのゆ)

2017年9月、道後温泉本館に、
飛鳥時代の建築様式を取り入れた
別館がオープンした。
館内外のいたるところに
愛媛の伝統工芸が散りばめられている。

浴室は、大浴場、本館にはない露天風呂、
皇室専用浴室「又新殿」を再現した
特別浴室の3つ。
工芸品に彩られた休憩室で、
お茶と和菓子をいただきながら、
心地よい余韻に浸って満喫しよう。

ACCESS

道後温泉本館
住所
松山市道後湯之町5-6
電話番号
089-921-5141(道後温泉事務所)
料金
入浴コースにより異なる
休み
なし
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
住所
松山市道後湯之町19-22
電話番号
089-932-1126(道後温泉コンソーシアム)
料金
入浴コースにより異なる
休み
なし
丸水 道後店
住所
松山市道後湯之町13-10
電話番号
089-931-8122
営業時間
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~22:00(LO21:30)
休み
なし

TOPICS!TOPICS!

YouTuber GiGi

日本の情報を発信し続ける
トップクラスのYouTuber GiGiって?

フランス人YoutuberGiGi
彼しか知らない場所・他人がしていない
体験や秘密を盛り込んだ瀬戸内の動画を配信中!!

動画をチェック

松山市の穴場スポット 三津の渡し松山市の穴場スポット 三津の渡し

起源は、室町時代。
松山港の北にある港山から
海を挟んで南に位置する三津浜へ、
物資の輸送や食料の調達をするために
渡し船を利用したことから運行が始まった。
現在は、港町の風情を楽しめる
観光スポットとして人気を集めている。

港山城跡の山頂広場は瀬戸内海を一望できる展望台。穏やかな絶景に心癒される。港山に着いたら港山城跡まで足を伸ばして!港山城跡の山頂広場は瀬戸内海を一望できる展望台。穏やかな絶景に心癒される。港山に着いたら港山城跡まで足を伸ばして!

港山城跡の山頂広場は瀬戸内海を一望できる展望台。
穏やかな絶景に心癒される。

三津浜の街散策三津浜の街散策

三津浜(みつはま)三津浜(みつはま)

松山市の西側に位置する三津浜地区は、
江戸時代に松山藩の船奉行所が置かれ、
漁業や商業で栄えた港町。
江戸時代の町家や
ノスタルジックな商店街など、
歴史を感じる町並みが残る一方、
カフェやベーカリー、レストランなど
オシャレな新顔も続々と仲間入り。
ゆっくりと時間が流れるエリアを
思いのままに散策しよう。

三津浜朝市やアートイベントなども定期的に開催され、県内外から訪れる人が増えている。

朝市やアートイベントなども定期的に開催され、
県内外から訪れる人が増えている。

三津お散歩マップのDLはこちら三津お散歩マップのDLはこちら

三津お散歩マップ

DOWN LOADDOWN LOAD

三津お散歩マップ

DOWN LOADDOWN LOAD

地元で愛される味を、食べ歩き地元で愛される味を、食べ歩き

練や正雪(ねりやしょうせつ)練や正雪(ねりやしょうせつ)

三津浜商店街にある練り物店
「練や正雪」のじゃこ天は、
街歩きのおやつにぴったり。
近海で獲れた鮮魚で
作るから絶品。
開店の10時には揚げたてが
ずらりと並ぶ。

モチッとしていておいしい!モチッとしていておいしい!

ACCESS

三津の渡し
住所
松山市三津1-10-18地先(三津側船着場)
営業時間
7:00~19:00、随時運行
料金
無料
休み
なし(荒天時は運休の場合あり)
電話番号
089-951-2149(松山港務所)
練や正雪
住所
松山市住吉1-5-3
電話番号
089-994-5809
営業時間
10:00~18:30
休み
木曜、第4日曜、12月31日~1月2日

SETOUCHIの魅力!SETOUCHIの魅力!

  • 広島市広島市
  • 廿日市市廿日市市
  • 呉市呉市

トップへ戻る

ページトップへ